第2回

自分が学んでいることを紹介する

02_1.png
02_2-scaled.jpg
02_3-scaled.jpg
02_4.png
02_5.png
日時
2020年10月16日(金)
内容
・自己紹介(1回目)
生徒の振り返り
・「リモートなので、ゆっくり喋る。」
・「各学校の生徒の自己紹介で、みんな学んでいる事が違くて、実際に授業の中で食べ物を作って自分たちで開発したり、機会に触れる授業がある高校がある事を知って、自分たちと全然違う事を学んでいるんだなと思い、とてもすごいなと感じました。」
・「自分のことをアピールすることは、とても大切なことだなと改めて感じました。また、皆さん特化したことを学んでいたりしていて、一人一人違う分野なので初めて知ることや、感心することが多かった。」
・「聞く姿勢を意識したこと、みんなと仲良くなるために進行役を務めて頑張った。」
・「初めて顔を合わす人達だったので、最初の方が少しみんな黙り込んでしまってる部分があったので、時間配分が上手くいかなかったところがあります。次の自己紹介の時間は、自分から進んで話をしたいと思った。」
生徒の様子
・自己紹介は動画や写真をオンラインで画面共有し、日頃の学びの様子や趣味など自己PRがしっかりできました!また、オンラインで発表することの難しさ(声のボリュームなど)も学び、反省は次回に活かすという意見がありました。(シッサくんプロジェクト事務局)


その他のプロジェクト