参加校紹介
具志川商業高等学校 閲覧数:1
オフィスビジネス科
オフィスビジネス科は、資格取得に力を入れており、簿記、情報、マーケティングを学べます。
【学科目標】
学科に関する学習内容を習得させ、体験的学習により実践力を養う。
オフィスビジネスに携わる人材を育成する。
自己肯定感を高め、自他を労われる心を養う。
オフィスビジネス科は、資格取得と商品開発、韓国語を主に学習しています。1~2年生で韓国語を学習し検定にも挑戦しています。2年生には、ソウルへの海外研修旅行を通して現地の学生と交流を深めています。3年生では地域の特産物を活用した商品開発に取り組んでいます。黄金芋をつかったスイーツは「うるマルシェ」でも購入できます。
ビジネスマルチメディア科
ビジネスマルチメディア科は、デザインが好きな生徒が集まっています。コンピュータでデザインしたコンテンツをどのようにしたら売れるかを学ぶマーケティングにも力を入れています。
【学科目標】
適切な職業観・使命感を育成する。
学科に関する基礎的・基本的な知識と技術の育成を図る。
ビジネスおよびマルチメディアに携わる人材を育成をする。
ビジネスマルチメディア科は、デザインを学ぶ授業も多く、この教室の中にはアニメのコスプレやフィギュアもデザインの見本とする前に並べてあります。デザインをビジネスにするためにマーケティングを学びデザインをビジネスにする方法も併せて学習することができます。
リゾート観光科
リゾート観光科は、観光業で働く人材を育てます。
【学科目標】
国際化に対応する人材および観光産業に携わる人材を育成する。
学科に関する基礎的・基本的な知識と技術の育成を図る。
ホスピタリティーマインドの育成に力点を置く。
リゾート観光科は、1年生にキャンプ実習やマリン実習、2年生ではハワイへの海外研修旅行、エコツーリズム実習があります。3年生になると海外からの修学旅行生を受け入れ学校交流を年に数回実施しています。
情報システム科
情報システム科は、プログラミングを学習し情報化社会で活躍する生徒を育てています。部活動生も多いのもこの学科になります。
【学科目標】
情報活用能力の定着および確立を図る。
学科に関する基礎的・基本的な知識と技術の育成を図る。
情報システムに関わる人材を育成する。
情報システム科は、コンピュータの利用技術を高めると同時にプログラミングを学習できる学科です。プログラミングを楽しく学習できるように本格的なドローンを使ってチームでプログラミング力を伸ばしています。部活動生も多いこの学科には野球部やバレー部、バスケ部、ソフトボール部、ハンド部など活発な生徒も多いのも特徴です。

具志川商業高等学校
沖縄県うるま市みどり町6-10-1
TEL098-972-3287
FAX098-972-7579