
~新しい一歩を踏み出す農業人 今年もまた 美ら産フェアが咲き誇る~
県内6校農業系学科の地域と密着した特徴的な取り組みを紹介します。
また学校紹介により、作物系・園芸系・動物系・食品加工系・生活学科系の
学習内容がわかるよう展示します。
体験コーナーでも農業ならではの内容をお楽しみに。 |
 |
|
 |

~広げよう海を大切にする心と僕らの可能性~
実習作品、モールス実演、製造工程紹介パネル
海洋生物の写真展示、海の危険生物展示(水槽)、マリンスポーツの写真展示
イカ餌木・ビン玉飾り製作体験があります。 |
|
イカ餌木作り |
 |
海の危険生物 |
|
|
 |
ビン玉ストラップ |
 |
|

~創るよろこび 無限の想像力 僕らの技術で未来を創ろう~
機械・電機・建築・工業化学・土木・インテリア
染織デザイン・グラフィックアーツ・デザイン系での
目を見張る多くの生徒作品を展示しております。 |
 |
 |
 |

~広げよう あなたの将来 見つけよう ビジネスの楽しさ~
小学生のお仕事体験「キッズビジネスタウン」を中心に運営します。
高校生による体験(コンビニ運営・デザインアート・
ラッピング・ポストカード作成・うちわ作成など)や
商業デパート(各地域の特産品やスイーツなど)、
協力団体による体験(新聞社、テレビ局、ラジオ局、フライトシュミレーション、
コンテンツ作成、看護師)など楽しい仕事が体験できます。 |
|
 |
|
 |
|
体験の様子 |
キッズビジネスタウン |

~すべての人に福祉の心を 優しい心で包み込む~
広く「福祉」に触れてもらおうと思い、
子供たちが楽しめる空間の創作や絵本の読み聞かせ、
高齢者疑似体験、血圧測定、アロママッサージやボディートーク、小物づくりを行い
すべての年代の方に楽しんで体験していただけます。 |
 |
|
 |

~温かい家庭 安心の未来 作っていくのは私たち 理想の明日はもうそこに~

~広げよう 伝えよう 茶道の良さを~
各学校、日頃の活動を発表する場として、
多くの方々に茶道の良さを伝えたいと考え、来場のお客様に
お茶のおもてなしを行います。
季節のお菓子も用意してあります。どうぞお越しください。 |
 |
|
 |

~見て触れて楽しむ ITを体験しよう~
今年のテーマは『体験』
たくさんの技術に触れてください。
ゲーム、ポスター作品、生徒デザインによる
かりゆしウェアやネクタイを展示しています。
体験コーナーでは、Androidアプリ開発体験、
教育用レゴマインドストーム体験、合成写真の作成など
楽しくITを体験できます。 |
 |
 |
 |

~力を合わせて開けようぜ!自立の扉を!~
特別支援学校では、木工、家庭科、農業、窯業などの分野があります。
各学校の特性を活かした取り組みを行っています。
その内容をパネル・実物展示を通して紹介します。
特別支援校の即売は各学校で、2月に行われる即売会で行います。
産業教育フェアでの販売はありません。 |
 |
|